ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
三ツ木左右衛門【mickey_symon】
三ツ木左右衛門【mickey_symon】

ベイトタックルにPEライン、そしてトップウォーター・プラグで管釣りの鱒に挑んでいます。 鱒は’05年12月の終わりから始めました。基本的に雑誌に頼らず自力で頑張ってます。

リンクフリーです
ご自由にどうぞ
ベイト難民村◇村人
【勝手に住民登録中!!】
コラボ・パートナー
ルアーの調べ物なら
イケテルお姉えさま達
大自然を感じるBLOG
BASS関連
自作ルアー&自作フライ
管理釣り場のBLOG
学生さんのブログ
神奈川周辺管釣り情報
すそラーさん達のブログ
ソルト系
メインタックル
SC Mg1000スコーピオン1000Mg 175g 4x4SVS グレー3ヶON
(記事にリンク)

ELESE偽ELESE?俗称「鬼の竿」 LDBガイドスパイラル仕様のソリッドティップ自作竿
(記事にリンク)

ユニチカ(UNITIKA) シルバースレッド アイキャッチPE 150m(UNITIKA) アイキャッチPE 6lb ノットは三ツ木ノットII
(記事にリンク)

東レフィッシング(TORAY) フィールドメイト 100m東レ 生分解ナイロン 4lb 最高のショックリーダー
抜群に乗りアワセ切れしない最強リーダー(記事にリンク)

コーモラン ラバーランディングネットコーモラン(CORMORAN) ラバーランディングネット 青
ワカザギレンジャー
ワカサギレンジャーワカサギ竿を改造した竿
(記事にリンク)
ひそかに狙い付け中
コータック PE スパットシザースコータック PE スパットシザース 超切れるとか・・
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2007年05月20日

消耗品をお買い得品で補充 【ドケチ?いつものこと?】

1年掛かって100mを使い切ってないライン
ドケチの王道を行くような消耗率の低さを誇りに思っていますが、

・・・それがなにか?(笑)

PEラインはほとんど交換しないし、リーダーだって使えそうなら前回のものでもそのまま使う。
東レ フィールドメイト4lbは1年以上前から愛用するショックリーダーなんだけど、残りが段々心配になってきた。

消耗品をお買い得品で補充 【ドケチ?いつものこと?】

恐いのは、このライン・・・
人気がなくて置いている店が減ってきているのだ。
右の将Xが気になる?ま、それはチト置いておこう。

伸びのないPEに合わせるショックリーダー
PEラインというのはご存じの通り、伸びがほとんど無い。
アタリはビシビシ感じるし、掛かってからのガツゴツ感も

正直楽しい!!(笑)

だけど、同時にそれは欠点でもある。
「掛からない」「バラす」という、伸びのなさから来る影響は常にセットだ。

ラインシステムに要求する事項は、アングラー側からは「カッチリ伸びない」、そして魚側からは「ふわっと」喰い込めること、そしてフックが外れないように伸縮することだ。
魚側で2~3mm伸びるだけでフッキングするしないが別れるのだから、コレって重要なことなのだ。

相反する要素に見えるが、それを実現するのがラインシステムのセッティングなのだとそう思う。

車で言えば・・・

ボディー = 竿のバット(ガッチリ剛性感)
サスペンション = 竿のティップ(上手く沈んで踏ん張れる)
ラインシステム = 空気圧+タイヤのサイドウォール
フック = トレッド面(ガッチリ掴んで離さない)

のような感じだろうか?

伸びない縮まない硬いPEを空気圧とするならば、薄い(短い)ながらも柔らかいサイドウォール(ショックリーダー)は最小限の伸縮で細かなショックを拾うスパルタンなレーシングタイヤのようでもある。

で、当のラインを見つけたのは「投げ売りワゴンの中」だった!(爆)

【値札もチラリ・・】
消耗品をお買い得品で補充 【ドケチ?いつものこと?】

これで3年は安泰である!!(笑)


真っ直ぐしなやかなラインは?
PEラインを使うようになったのはその伸びのなさもあるが、プラグにポーズをかけたときの「スラッグ」の少なさも、また同じように好んでいる。
勘のいい人ならお分かりだろうが、三ツ木左右衛門は「ファイヤーライン」のようなコーティングの厚いラインは好まない。

現在使っているのはユニチカ シルバースレッドPE 6lbだが、とてもしなやかで使いやすいラインだと思っている。
コーティングの厚いPE0.6号は、明らかにコレより太くて、ラインさばきはまた違った感じがするのだ。

合わせているリーダーは、前記の東レフィールドメイト4lb(1.5号)だが、微妙に喰いが落ちるような気がするときもあるし、その先に付けるラインを考えていたのだ。

それが・・・ハリス用ナイロン(0.8号)の将鱗というワケ。

消耗品をお買い得品で補充 【ドケチ?いつものこと?】

エサ釣りでは道糸はオモリがピン!と引っ張ってくれるが、ハリスはそうはいかない。真っ直ぐしなやかなラインが要求されるので、その手のラインが販売されているのだ。

・・・明らかにスペックが上のモノもあったが、それは今回やめておいた(笑)

触った感じはルアー用のナイロンとはまた違う感じだ。


ついついバイト・・・
余計なモノなのか?それとも潜在的な本心なのか?
それは本人ですら知るよしもないが、小さめのフロッグにはちょくちょくバイトしてしまう(笑)

消耗品をお買い得品で補充 【ドケチ?いつものこと?】

フロッグがワームの部類に入るとは思っていないが、管理釣り場で投げるには「事前に確認」しないとダメかもしれない・・・使用可能かどうかも不明なルアー。

25年も前にルアーを始めた頃からよく見るルアーだが、
何故か今まで釣れたのは

ウシガエルだけだ!!(笑)

釣れてないモノにこだわる習性なのか?
フロッグで釣りたいコダワリは・・今尚残る。
オープンウォーター育ちで縁のないルアーなんだけど、釣れてもないのに不思議なコダワリを持ち続けられるのは、ツリキチ三平君がガンガン釣っていたから?なのだろうか??

消耗品をお買い得品で補充 【ドケチ?いつものこと?】

オープンウォーター用のフロッグがズーッと普通に釣れそうなのだけど・・、ソフトなかえるの何か違ったニホイにいつもやられてしまうのである(笑)





同じカテゴリー(その他)の記事画像
そろそろ禁煙1周年
月夜のなまず【異なる星系へ】
最近感じた釣りという意味【多少釣行記含】
戦力外を見直してみる
魚を愛でる(めでる)人 【釣り人?】
使用しているカメラ 【レンズが決め手】
同じカテゴリー(その他)の記事
 私信:近況報告 (2012-01-15 22:07)
 そろそろ禁煙1周年 (2011-09-08 12:00)
 月夜のなまず【異なる星系へ】 (2009-05-24 19:49)
 最近感じた釣りという意味【多少釣行記含】 (2007-12-09 01:33)
 初心者の頃のように 【釣り歴って何?】 (2007-09-19 00:20)
 戦力外を見直してみる (2007-05-16 22:40)

Posted by 三ツ木左右衛門【mickey_symon】 at 22:33│Comments(7)その他
この記事へのコメント
こんばんは!

フロッグってウィードレス性能高そうなんで
私もついつい買っちゃいます(^^)
今年はかなりブレイクの予感がしますね。

手足付きのやつ・・・
Posted by you-you at 2007年05月20日 22:52
*** you-youさん、こんばんわ

フロッグは昔から何やら「憧れ」めいたモノがありますからね!(笑)

何しろ「アクションしない!」ところが良いのですよ・・あはは。

ブレイクするんかなぁ~・・ん?
もしやかえる的スプーン??

んなわけないか!!(笑)
Posted by 三ツ木左右衛門 at 2007年05月20日 23:56
こんばんは。
フロッグは確かにウシガエルがよく釣れちゃいますよね(笑)

僕はリーダーは海ではダイワの船ハリスを、バスでは東レのトヨフロンLハードを使っています。
リーダー専用と名の付いたラインは高いですからね~

そのフィールドメイトは安すぎです(^^
Posted by ueda-034 at 2007年05月21日 00:44
こんばんは~
PE試してきました。ファイアーラインクリスタル(笑)
ちなみに、
ボディは硬くして、足回りを柔らかめにセッティングすることによりどっからでも踏んでいける車に仕上がります。

面白いですね、この例え。まさにその通りって感じですよ!さすが三ツ木さん!

あ!リーダーの結束、今度教えてくださいね。
Posted by エリツィン。 at 2007年05月21日 01:19
最近買ったPEはトラブルが少なくて気に入っているんですが管釣りではゴンブトサイズなので(2号使用)あまり飛距離がでないです。ほそPEはトラブルないですか?

あとフロッグは実は私も管釣りで使ってみたかったんですよ~。チューニング次第ではペンシルみたいにもターンテーブル系にもなりますしね。フロッグの着水音の「ポフッ!」て言う音も釣れる音だと思っています。
Posted by mag at 2007年05月21日 18:34
トラウトやバスならショックリーダーはフロロの0.8号を使っています。
せっかくメインラインが細いのにリーダーで太くしたくないので、市販のハリス(タフロンZR)です。
ちなみにカワハギ釣りの先糸やシーバス、イナダジギングのリーダーは同じくフロロの5号。値段もあるので40lb以下ならハリスを使う事が多いです。
ナイロンをショックリーダーに使うのは60lb以上の場合かな。
話がどんどん横道へ…(汗)
Posted by izumi at 2007年05月21日 20:29
*** ueda-034さん、こんばんわ

オープンウォーターでフロッグを投げるシチュエーションといえば、ゴミだまりですが・・・そこにいるんですよね(笑)
4本足が!!!わはは
釣ったことある人しか知らないよね・・これ。

やはりリーダーはハリス糸を使いますか。
やっぱ強いですよね、ハリス。
フィールドメイトはあの店もう仕入れないと思う(苦笑)


*** エリツィンさん、こんばんわ

ファイヤー試してきましたね!
是非是非ベイトに巻いて試してください。

>どっからでも踏んでいける車に仕上がります。
このくだりはエリツィンさんオリジナルじゃないか??わは

リーダーを単に付けるだけじゃなく、竿との相性とか個人の好みを考えていくと深いテーマになると思います。
ただ、ペナペナロッド+PEは、タイヤだけハイグリップなミニバンのようにミスマッチにあんりますね。
リーダーの結束はお逢いしたときにでも、挨拶代わりに結びましょうか?(笑)


*** magさん、こんばんわ

私も最初2号のPEでした。
0.8号に変えたときの抵抗が減った感じは、何とも言えない操作感の向上がありましたよ。

PEのトラブルとしては使っている内にスプール内で凸凹になるというのがありましたが、(細PEに限らず)これはリールに巻くときに竿のガイド全部通して巻くことで解消できました。

ちなみにバックラッシュ被害はナイロンよりは無い感じです。

フロッグ使って良いのかな~って、そこら辺は悩みますが一度聞いてみますかね(笑)


*** izumiさん、こんばんわ

使い込んだ人は、やはりハリス系をリーダーにしていますね~。
ナイロンをリーダーにするのはトップを投げることもありますが、何故フィールドメイトのような伸びるラインをショックリーダーにするのか?は、現場で使い比べるとizumiさんなら絶対気付くと思います。

そのものが太いってのはあるんですが、
深く掛かってくれる。
アワセ切れしない。
バラしが減る。
感度が落ちるワケじゃない。

って利点は、海釣りのショックゴムと全く同じです。
フィールドメイト(ショックゴム)に更にハリスを繋ぐ・・・、ルアーではこういう発想は見ないですけどね(笑)。
Posted by 三ツ木左右衛門 at 2007年05月21日 21:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
消耗品をお買い得品で補充 【ドケチ?いつものこと?】
    コメント(7)