2007年10月21日
久々の王禅寺はダメダメ釣行 【まだ早い?】
◆何ヶ月ぶりでしょうか?王禅寺1stポンド◆
最後の王禅寺釣行が5月22日だっけか・・・。
だけどそれは4thでスプーンだから、もう1つ前の5月3日以来の王禅寺1stポンド。
もはや半年近く前のこと
あれから少し変化もあった。
個人的には釣りに行く時間が凄く減ったし、FISH-ON!王禅寺では値上げもあった。
そして朝から並んで釣るような入れ込み加減もなく、家の用事をこなして午後からチラッと3時間。
ストレス解消に近所の池に行く感覚なんだが、
釣れなきゃ余計ストレス?
ってな変なプレッシャーを引きずりつつも池の様子はこんな感じ。
【15:44】

昨年と比較したら人が少ない?
値上げの影響??金額的には2500円→2900円、
人の数は2900対2500≒86%か??
いや、もっと減ったんじゃないか?
それでも常連さんはいた!チケットを買うときに、インパクトさん、なべちゃんと久々の対面。
ちっとも奇遇に思えないのは何故?(笑)
軽めの挨拶を交わして釣り座に向かう。
最後の王禅寺釣行が5月22日だっけか・・・。
だけどそれは4thでスプーンだから、もう1つ前の5月3日以来の王禅寺1stポンド。
もはや半年近く前のこと
あれから少し変化もあった。
個人的には釣りに行く時間が凄く減ったし、FISH-ON!王禅寺では値上げもあった。
そして朝から並んで釣るような入れ込み加減もなく、家の用事をこなして午後からチラッと3時間。
ストレス解消に近所の池に行く感覚なんだが、
釣れなきゃ余計ストレス?
ってな変なプレッシャーを引きずりつつも池の様子はこんな感じ。
【15:44】
昨年と比較したら人が少ない?
値上げの影響??金額的には2500円→2900円、
人の数は2900対2500≒86%か??
いや、もっと減ったんじゃないか?
それでも常連さんはいた!チケットを買うときに、インパクトさん、なべちゃんと久々の対面。
ちっとも奇遇に思えないのは何故?(笑)
軽めの挨拶を交わして釣り座に向かう。
あほあほルアーマンの この記事のつづきを読む
2007年10月08日
あの日ダートしたスプーン 【釣れない理由?】
ちっとも分かってなかったスプーン
ルアーを始めて以降、ほとんど投げたことがないクセに「今更スプーン?」なんて感覚を持っていたのは、やっぱり本で読んだ「バスにスプーンはあまり効かない・・」なんて情報由縁だろう。
最初に投げた3gのスプーン、実際使ってみれば・・
引き抵抗が全然無くて
とても使えた代物ではなかった!
だだそれは・・スプーンがダメなんじゃなくて、スプーンをちっとも分かってなかった自分がダメなだけだったんだけどね・・・。
こういうの自分の無知をさらけ出した瞬間って言うの?あはは

ともあれ、スプーンへの最初の印象は「まるでダメ!」
サイズを落としたところで、引き抵抗は更に無くなり、目で見りゃくるくる回ってる(汗)
マッディーな池から離れ少しだけ透明度がある池で見たのは、
後ろをつかず離れず追いかけてくる鱒
ルアーと自分の距離はどんどん無くなり、不意にスプーンがダートした。
ルアーを始めて以降、ほとんど投げたことがないクセに「今更スプーン?」なんて感覚を持っていたのは、やっぱり本で読んだ「バスにスプーンはあまり効かない・・」なんて情報由縁だろう。
最初に投げた3gのスプーン、実際使ってみれば・・
引き抵抗が全然無くて
とても使えた代物ではなかった!
だだそれは・・スプーンがダメなんじゃなくて、スプーンをちっとも分かってなかった自分がダメなだけだったんだけどね・・・。
こういうの自分の無知をさらけ出した瞬間って言うの?あはは

ともあれ、スプーンへの最初の印象は「まるでダメ!」
サイズを落としたところで、引き抵抗は更に無くなり、目で見りゃくるくる回ってる(汗)
マッディーな池から離れ少しだけ透明度がある池で見たのは、
後ろをつかず離れず追いかけてくる鱒
ルアーと自分の距離はどんどん無くなり、不意にスプーンがダートした。
あほあほルアーマンの この記事のつづきを読む