ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
三ツ木左右衛門【mickey_symon】
三ツ木左右衛門【mickey_symon】

ベイトタックルにPEライン、そしてトップウォーター・プラグで管釣りの鱒に挑んでいます。 鱒は’05年12月の終わりから始めました。基本的に雑誌に頼らず自力で頑張ってます。

リンクフリーです
ご自由にどうぞ
ベイト難民村◇村人
【勝手に住民登録中!!】
コラボ・パートナー
ルアーの調べ物なら
イケテルお姉えさま達
大自然を感じるBLOG
BASS関連
自作ルアー&自作フライ
管理釣り場のBLOG
学生さんのブログ
神奈川周辺管釣り情報
すそラーさん達のブログ
ソルト系
メインタックル
SC Mg1000スコーピオン1000Mg 175g 4x4SVS グレー3ヶON
(記事にリンク)

ELESE偽ELESE?俗称「鬼の竿」 LDBガイドスパイラル仕様のソリッドティップ自作竿
(記事にリンク)

ユニチカ(UNITIKA) シルバースレッド アイキャッチPE 150m(UNITIKA) アイキャッチPE 6lb ノットは三ツ木ノットII
(記事にリンク)

東レフィッシング(TORAY) フィールドメイト 100m東レ 生分解ナイロン 4lb 最高のショックリーダー
抜群に乗りアワセ切れしない最強リーダー(記事にリンク)

コーモラン ラバーランディングネットコーモラン(CORMORAN) ラバーランディングネット 青
ワカザギレンジャー
ワカサギレンジャーワカサギ竿を改造した竿
(記事にリンク)
ひそかに狙い付け中
コータック PE スパットシザースコータック PE スパットシザース 超切れるとか・・
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2006年06月15日

携帯灰皿

10年くらい前になるが、SUNSUI大和店で、「今は常識ですよぉ~♪」と言われてついつい買ったのが、コレだった。

携帯灰皿
サイズ:6cm(直径)x2.5cm、紐:43cm、重量:50g

アビタックス アウトドアアッシュトレイ
アビタックス アウトドアアッシュトレイ


現行品は色が多少違うが、アレ?同じモノが・・・ とついつい見てしまう。



100円ショップとかで同じようなモノをよく見かける。

ついついコレを忘れてしまい、安いのを飛び込みで買うことがあるのだが、いつも安物買いの銭失い・・・ 同じトラブルで嫌気が差すことになる。


それは、密閉性


鞄に入れていたら細かい灰がこぼれて臭うのである・・・。

愛煙家であっても、タバコの灰の臭いはあまり嗅ぎたくない臭いである。

密閉の仕組みはどうなっているかというと、上下の皿はカッチリと組み合うように精密に出来ており、アワセ位置もこの通りだ。

携帯灰皿 皿の金属板は厚みがほとんど無い

噛ませるプラスチックは、表側の段差だけでなく、裏にも凹凸があってこれできちんと密閉しているわけだ・・

携帯灰皿


元々付いていたヒモは、使わないので外したが、コレ単体でベルトに固定できるのでヒモの必要性は意外に薄い。

携帯灰皿

実際に使うときには、腰のベルトではなく、鞄にある横になったベルトの方が使い勝手が良い。

携帯灰皿 開閉もベルトとは干渉しない


そういえば、7月1日からタバコの値上げがある・・・。

値上げの度に止めようと思うのだが・・・、思うだけでなかなか上手く行かない。

自分が止める止めないはともかく、

人に迷惑を掛けないように、フィールドにゴミを残さないように、・・・


アングラー達は

  吸い殻以外のゴミも残さないことに

    一種のプライドを持っている。



三ツ木左右衛門も、この小さなゴミ箱を携帯している。



同じカテゴリー(その他)の記事画像
そろそろ禁煙1周年
月夜のなまず【異なる星系へ】
最近感じた釣りという意味【多少釣行記含】
消耗品をお買い得品で補充 【ドケチ?いつものこと?】
戦力外を見直してみる
魚を愛でる(めでる)人 【釣り人?】
同じカテゴリー(その他)の記事
 私信:近況報告 (2012-01-15 22:07)
 そろそろ禁煙1周年 (2011-09-08 12:00)
 月夜のなまず【異なる星系へ】 (2009-05-24 19:49)
 最近感じた釣りという意味【多少釣行記含】 (2007-12-09 01:33)
 初心者の頃のように 【釣り歴って何?】 (2007-09-19 00:20)
 消耗品をお買い得品で補充 【ドケチ?いつものこと?】 (2007-05-20 22:33)

Posted by 三ツ木左右衛門【mickey_symon】 at 19:53│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
携帯灰皿
    コメント(0)