2009年01月06日
色と重さと反射板【いつ出たの?】
お年玉を支払った後に
久々に釣具屋にウインドゥショッピングに行って目に入ったもの・・・。

ええっ!いつ出たの?w
実は釣具屋には全然行かないので、新しいのは全く知らない(笑)
角度を変えて眺めると、
こーんな感じ!


マジでやばいよね?(クリアー好きな人へ)
封印した色
手持ちの中で同じ色のルアーがある。いや、正確には「あった」だ。
タイトル画像にもある「白アワビPOP-R」は作り直したり、割れて浸水したりして、今では殿堂入りの封印色。

比べてみれば錆びた色はともかくも
同じ輝き!ちらり感!!
ついつい手に取ってみたくなるのは仕方無しか?はは
重さは5.8グラム
反射板の入ったCFサミーはどっちかって言うとソルト向けの仕様だろう。
何故ならCFサミーは6.3グラムと微妙に重い(比重が違う)

CDラパラが「海水の比重に合わせた重さ」という話を聞いて、へえぇ~なんて感心したのは昔の話だが、6.3グラムのサミー65ってのは、5.8グラムのノーマルと比較して(淡水で使う限りは)浮きが遅く、少しスローテンポで引くようなまだるっこしい所があったのだ・・・。
これで5.8グラムならついつい手にとって・・・
反射板入りのミスト

単にクリアに反射板を入れたカラーなんだろうけど、反射板を通った光り加減がミストな(霧がかった)感じはどうにも好きである。
(この写真はちょっと露光を絞ってます)
で、お年玉を支払った後なのにレジに持って行って、あれれ?となった(笑)
ついついどうしても買いたくなってカード払いw
そんなに高価?と聞かれそうだが、手に入れたからには効果を試しに行こうと画策中!(笑)
なくさない程度に使う予定です(笑)
久々に釣具屋にウインドゥショッピングに行って目に入ったもの・・・。

ええっ!いつ出たの?w
実は釣具屋には全然行かないので、新しいのは全く知らない(笑)
角度を変えて眺めると、
こーんな感じ!


マジでやばいよね?(クリアー好きな人へ)
封印した色
手持ちの中で同じ色のルアーがある。いや、正確には「あった」だ。
タイトル画像にもある「白アワビPOP-R」は作り直したり、割れて浸水したりして、今では殿堂入りの封印色。

比べてみれば錆びた色はともかくも
同じ輝き!ちらり感!!
ついつい手に取ってみたくなるのは仕方無しか?はは
重さは5.8グラム
反射板の入ったCFサミーはどっちかって言うとソルト向けの仕様だろう。
何故ならCFサミーは6.3グラムと微妙に重い(比重が違う)

CDラパラが「海水の比重に合わせた重さ」という話を聞いて、へえぇ~なんて感心したのは昔の話だが、6.3グラムのサミー65ってのは、5.8グラムのノーマルと比較して(淡水で使う限りは)浮きが遅く、少しスローテンポで引くようなまだるっこしい所があったのだ・・・。
これで5.8グラムならついつい手にとって・・・
反射板入りのミスト

単にクリアに反射板を入れたカラーなんだろうけど、反射板を通った光り加減がミストな(霧がかった)感じはどうにも好きである。
(この写真はちょっと露光を絞ってます)
で、お年玉を支払った後なのにレジに持って行って、あれれ?となった(笑)
ついついどうしても買いたくなってカード払いw
そんなに高価?と聞かれそうだが、手に入れたからには効果を試しに行こうと画策中!(笑)
なくさない程度に使う予定です(笑)
Posted by 三ツ木左右衛門【mickey_symon】 at 23:07│Comments(3)
│タックル
この記事へのコメント
コメ欄 なくなってました。しもた!
というわけで、自分で1コメ get!w
というわけで、自分で1コメ get!w
Posted by 三ツ木左右衛門【mickey_symon】
at 2009年01月07日 12:45

こんばんは♪ あぁ良かった☆コメ欄復活!
そうか!!反射板入りはちょい重なので強めに動かすとダイブしちゃうんですかね(汗;
私もプラグは透明感のある色が好きです♪昔ならゴーストアユとか・・この頃鱒ようにはマットクリアー系の半透明な色が集まりつつあります・・
それと最近はキャールやリップレスミノー等あまり動かないルアーがブームです
そうか!!反射板入りはちょい重なので強めに動かすとダイブしちゃうんですかね(汗;
私もプラグは透明感のある色が好きです♪昔ならゴーストアユとか・・この頃鱒ようにはマットクリアー系の半透明な色が集まりつつあります・・
それと最近はキャールやリップレスミノー等あまり動かないルアーがブームです
Posted by sepia at 2009年01月07日 20:54
* sepiaさん、こんばんわ
うっかりミスで・・ははは
コメント欄が壊れたかと思いました(苦笑)
チョイ重めのサミー65は、テンポよく行こうとすると、どうしてもサブサーフェスになりますね。
そうなると、個人的にはTOPで無くなるところに微妙感が・・。
色はついついこの系統にやられちゃいます。
どうしてなんでしょうね(笑)
そのままじゃ動かないルアーを動かして釣る!
ルアーマンとしての意地みたいな、そういうコダワリが多分・・互いの共通ラギット!!(笑)
うっかりミスで・・ははは
コメント欄が壊れたかと思いました(苦笑)
チョイ重めのサミー65は、テンポよく行こうとすると、どうしてもサブサーフェスになりますね。
そうなると、個人的にはTOPで無くなるところに微妙感が・・。
色はついついこの系統にやられちゃいます。
どうしてなんでしょうね(笑)
そのままじゃ動かないルアーを動かして釣る!
ルアーマンとしての意地みたいな、そういうコダワリが多分・・互いの共通ラギット!!(笑)
Posted by 三ツ木左右衛門【mickey_symon】
at 2009年01月07日 22:35

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。