2006年03月27日
時速1匹からの脱出(1)
2/9 フィッシュオン王禅寺 夕方からの3時間、今日こそは時速1匹からの脱出を試みます。
とはいうものの、久しぶりのルアーポンドは、まるでカフェオレ・・

今日は秘策が2つ
1つは、PEラインを0.8号に
もうひとつは、期待の新しいルアー
始めると、ん? ルアーの動きがわかる!
ラインが細くなったおかげで、ラインの抵抗がかなり減ってます。
いける? と、思っていたらあたりがポツポツ


今日はいけてます!時速1匹脱出?
で、期待のルアーに変更 ジャクソンのニョロニョロ黄

飛びついてきました。
この後、40cmオーバーもしとめたが、写真撮ろうとしたらネットから逃げた・・・トホホ
気を取り直して、底までフォールさせた後にふわっと浮き上がらせたらガツン

最初の1時間で、4匹! 時速4匹です!!
この後、2時間目2匹、3時間目1匹 と ならしても時速2匹はいきます。
まだまだ 本物ではないとしても何となく分かったような気がします。
細いのが良いのは リーダーではなく PEラインの方だった!
よしよし、次回は 時速2匹をキープできるか挑戦です。
とはいうものの、久しぶりのルアーポンドは、まるでカフェオレ・・
今日は秘策が2つ
1つは、PEラインを0.8号に
もうひとつは、期待の新しいルアー
始めると、ん? ルアーの動きがわかる!
ラインが細くなったおかげで、ラインの抵抗がかなり減ってます。
いける? と、思っていたらあたりがポツポツ
今日はいけてます!時速1匹脱出?
で、期待のルアーに変更 ジャクソンのニョロニョロ黄
飛びついてきました。
この後、40cmオーバーもしとめたが、写真撮ろうとしたらネットから逃げた・・・トホホ
気を取り直して、底までフォールさせた後にふわっと浮き上がらせたらガツン
最初の1時間で、4匹! 時速4匹です!!
この後、2時間目2匹、3時間目1匹 と ならしても時速2匹はいきます。
まだまだ 本物ではないとしても何となく分かったような気がします。
細いのが良いのは リーダーではなく PEラインの方だった!
よしよし、次回は 時速2匹をキープできるか挑戦です。
Posted by 三ツ木左右衛門【mickey_symon】 at 21:02│Comments(0)
│FISH-ON! 王禅寺
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。