2006年03月27日
時速1匹からの脱出(2)
2/14 フィッシュオン王禅寺
前回とラインシステムは同じ
PE0.8号+4lbリーダー1.5m
ルアーも期待のニョロニョロ黄色があります。
この日は、上の子を連れて出撃。いざルアーポンドへ
いきなり・・・ 良いサイズの虹が
ピックアップ寸前に、岩の隙間にフォールしたらがぶりでした。
娘に携帯渡して、嫁さんに電話させます(笑)
「ママー、おっきいの釣れたよ~」
などと話している間に、またニョロニョロ黄にあたりがゴゴン!
えらくヌボーッとした引きをすると思ったら・・・浮き上がった魚体がでかいです。
「ママーっ!!すごいの釣れてるから切るねーー!!網ですくわなきゃ!」
6歳児がすくえるサイズではないのは一目瞭然なのだが、やる気満々です。
どうやって断ろうか?考えていたら お隣がタモ取りしてくれることになりました。

タモにはいりませんでしたーー!!
この後、手が震えてしまい 上手く釣れない(笑)
開始30分で今日の釣りは終わった雰囲気(笑)
ちっこいの1匹追加でこの日は終わり。
時速ドウコウの話ではない日でした。
前回とラインシステムは同じ
PE0.8号+4lbリーダー1.5m
ルアーも期待のニョロニョロ黄色があります。
この日は、上の子を連れて出撃。いざルアーポンドへ
いきなり・・・ 良いサイズの虹が
ピックアップ寸前に、岩の隙間にフォールしたらがぶりでした。
娘に携帯渡して、嫁さんに電話させます(笑)
「ママー、おっきいの釣れたよ~」
などと話している間に、またニョロニョロ黄にあたりがゴゴン!
えらくヌボーッとした引きをすると思ったら・・・浮き上がった魚体がでかいです。
「ママーっ!!すごいの釣れてるから切るねーー!!網ですくわなきゃ!」
6歳児がすくえるサイズではないのは一目瞭然なのだが、やる気満々です。
どうやって断ろうか?考えていたら お隣がタモ取りしてくれることになりました。
タモにはいりませんでしたーー!!
この後、手が震えてしまい 上手く釣れない(笑)
開始30分で今日の釣りは終わった雰囲気(笑)
ちっこいの1匹追加でこの日は終わり。
時速ドウコウの話ではない日でした。
Posted by 三ツ木左右衛門【mickey_symon】 at 21:13│Comments(0)
│FISH-ON! 王禅寺
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。