ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
三ツ木左右衛門【mickey_symon】
三ツ木左右衛門【mickey_symon】

ベイトタックルにPEライン、そしてトップウォーター・プラグで管釣りの鱒に挑んでいます。 鱒は’05年12月の終わりから始めました。基本的に雑誌に頼らず自力で頑張ってます。

リンクフリーです
ご自由にどうぞ
ベイト難民村◇村人
【勝手に住民登録中!!】
コラボ・パートナー
ルアーの調べ物なら
イケテルお姉えさま達
大自然を感じるBLOG
BASS関連
自作ルアー&自作フライ
管理釣り場のBLOG
学生さんのブログ
神奈川周辺管釣り情報
すそラーさん達のブログ
ソルト系
メインタックル
SC Mg1000スコーピオン1000Mg 175g 4x4SVS グレー3ヶON
(記事にリンク)

ELESE偽ELESE?俗称「鬼の竿」 LDBガイドスパイラル仕様のソリッドティップ自作竿
(記事にリンク)

ユニチカ(UNITIKA) シルバースレッド アイキャッチPE 150m(UNITIKA) アイキャッチPE 6lb ノットは三ツ木ノットII
(記事にリンク)

東レフィッシング(TORAY) フィールドメイト 100m東レ 生分解ナイロン 4lb 最高のショックリーダー
抜群に乗りアワセ切れしない最強リーダー(記事にリンク)

コーモラン ラバーランディングネットコーモラン(CORMORAN) ラバーランディングネット 青
ワカザギレンジャー
ワカサギレンジャーワカサギ竿を改造した竿
(記事にリンク)
ひそかに狙い付け中
コータック PE スパットシザースコータック PE スパットシザース 超切れるとか・・
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2006年12月20日

パイロットルアーに求められるモノ

何をもってパイロットルアーと呼ぶのか?
その日、その時間のパターン変化は、実に目まぐるしく変わるものである。パイロットルアーに求められるモノ
パターン変化に対応する方法としては、色、タナ、リトリーブスピード、アクションの付け方、などなど実に様々・・。

あるいは、新しいタックルをテストするのが目的の釣行ならば、基準がなければ確かなところは分からない。フィーリングに頼ろうとしても、時間と共に慣れが出るので、持ち替えないで長くやるほど正確さには欠けていく。

いつも魚のパターンは固定ではないから、アングラー側の基準が欲しい。
そして、パイロットルアーというのは、「釣れなくとも何らかの情報はもたらしてくれるモノ」であって欲しい、それはもう出来るだけ短時間で!(笑)

皆さんのパイロットルアーは何ですか?
その日釣れそうなルアーや、今までに釣れたルアーがパイロットルアーですか?

三ツ木左右衛門のパイロットルアーは、コレなんです・・。

パイロットルアーに求められるモノ


TIMCOのセミ(クローラー)
あほあほルアーマン(三ツ木左右衛門)の代名詞にもなっているPOP-R P50ではなく、実はTIMCOのセミ(クローラー)がパロットルアー・・。

意外でしたか??(笑)

タックルの各種テスト(トップウォーター)に使いやすいのは、セミなんです。
こんなレポートも書いてましたね

ルアーとして安定しているから(引きやすさ含め)、タックルが合っていないような比較テストにも使うことが出来ます。

パイロットルアーに求められるモノ

初心者用??いいえ入門に最適なんです!
トップを覚えるのなら、TIMCOセミから始めるのが良いと何度も書いた。
でもさ、釣行記を見て欲しいんだけど、自分でも結構セミは投げているのよ・・・初心者向けとか簡単という意味に取れたかも知れないけれど、

・・・そりゃー、ちょいと違う。

何がしかの情報が欲しいときは、情報を得やすいルアーを投げる。
パターンを探す楽しみを求める人は敢えて投げる必要もないのだが、無駄に時間を費やしたくないときは、短時間で反応を見やすいセミは最高に使えるルアーだ。
状況変化で、何が当たるのか分からなくなったとき・・そういう時に投げるのがセミなのだ。


情報としては何がもらえるか?
まずは、追尾があるかどうか?を見ることが容易なんです。

皆さんは、リトリーブ中にトラウトの追尾を感じることが出来ますか??
後方を追尾しているトラウトを目視意外で確認することは、
「オレは、リトリーブの感触で分かる!」と言う人でも、たやすいことではないでしょう。

竿の感度?リールのスムーズさ?アングラーとしての指先の鋭敏な感知能力?・・三ツ木左右衛門は、それらは持ち合わせておりません(笑)

更に言うと、沖では偏光グラスも効かないので、後方を付いてくるトラウトを確認するには、手前5mをよ~~~く見るようにしています。

そして、この話の落としどころは・・・(笑)

セミ(クローラー)は、リトリーブ系の強みで追尾するトラウトを目視できる範囲まで連れてこられるのもあるんだが・・

ちょいと突かれる程度でもバランスを崩すから
不完全なバイトがあるのも分かり易い・・。


釣れなくても、ちゃんと情報をくれるんです・・。


何を情報として扱うか?
スローが良いか?ファーストが良いか?普通、セミを引くなら考えるのは、このリトリーブスピード。
しかし、それはセミにだけ当てはまるのか??

いいえ、ちゃんと、他のルアーにも

  当てはまります。


スローが良いときは、POP-R P50が大抵はまります。
ファーストが良いときは、セミでそのまま行くか、最近ではペンシルを投げます。

えっ?管理釣り場はスローリトリーブが基本でしょって!?

だけど速度はスローなほど良いんですか?

それは、・・・魚が追尾してきたときが分かりやすい思います。
例えば追尾してきてルアーを止める、又は速度を落とすと・・・、ほとんどが引き返しますよね?
逆に速度を保った方が喰ってきたり・・しませんか??

この辺は経験則なので、人それぞれな部分ですが、トップウォータープラグの場合は、魚が浮いているときにポコンポコンとスローでやっても多くが見切られます。
逆に、こういうときは動かし続けられるルアーで、見切られないように距離を保つ方が、その気になってダッシュ!バイト!!と繋がることが多いと思います。

セミの速度で、次に使うルアーの絞りこみや、適正速度を測ることも
・・しています。



はたまた変化を与えたら??
セミって単調だよね・・・、でもリトリーブしながらピッとアクションを与えると、ジョバッ!と瞬間的に水を押します。

これ、アクションの強さを見極めるのに使ってます。

ポッパーなんかは元々水を押す(ポップ)ルアーなんだけど、その強さは比重が重いもの(透明POP-R)だと、適正な重さのもの(乳白色版)に対しては弱め。
ペンシルなんかは、更に弱い・・。

ジョバッ!とやった後に喰うようなら・・、
もちろん違うルアーでも強めのアクションから試しています。



色チェック?
速めの動きのセミは、あまり色に対する繊細さはない。
今では、セミの色は黒と透明しか持ってないほど・・。
だけどアタリカラーのヒントにはなると思ってます。

クリアーが喰いが良いようなら他のルアーでも透過系をセレクトするし、黒が良いならダーク系という程度にするんだが、・・コレをもって基準とまでは考えておらず、逆パターンで試していることが多い。

パイロットルアーに求められるモノ

POP-R P50で当たるんだけど、喰い込まない、掛かりが悪い時に、色に迷って「さあ、どっち!!」というのを、セミに任せるというか・・(笑)、迷ったままでいたくないときの手段の1つだ。


アワセの感触を・・・
ラインスラッグが極端に小さいというのは、トップウォータープラグでアワセが最も決まる要素といえる。

掛かりが悪くてアワセに自信がないとき、迷いを持ったままでいるのはどうにも気分が悪いものだ(笑)
掛けてネットに収まった魚を見て、どこにどう掛かっているか?喰いの深さ・浅さを見る事もしている。

一番多いのは感触を取り戻すためにやってるかな・・。


腹に喰ってるかテールに喰ってるか?
腹に喰ってるのはリトリーブ中に喰うセミの場合は、追い越しながら反転して喰ってるわけで、活性が高い魚がいることの証明と受け取っている。
もちろん、ローテに入れるルアーを選抜するのに役に立ってるし、腹に喰う日は本当に腹にばかり喰う。
そういう日は、襲いかかるイメージが強いので、アクションも派手にしたり、ローテーにミノーを入れたくなる(笑)。

テールに喰う日は、まあ、いつも通り・・というか(笑)

こういう情報をくれるルアーは、パイロットルアーに最適でしょう?


ちょっと注意点!フック周り
シングルフック派にはこのルアー、ちょっと厳しい・・
シングルにした途端フッキングが最悪になる。
トレブルでも押されにくいように、スプリットリングを2つかまして余裕を持たせているくらい、つつかれ押されてしまうと非常に弱い。・・・つつかれた瞬間バランスを失って水中に一回転!そこでトラウトに見切られるのはいつものことだ。

押されないうちに掛かるかどうか?が、フッキングの善し悪しに繋がるために、掛かりシロが小さいトレブルでないと、大抵押されて掛け損ねる結果に繋がる。

パイロットルアーに求められるモノ

フックサイズを上げても、逆に・・押されてしまって掛からない。
・・不思議なルアーなのだ。



それでも初心者用?
もし、セミを「初心者用の簡単なルアー」として除外している人が居たら、上のいくつかを試して、それでも尚、セミが初心者用かどうかを考え直して欲しい。

どこまで使い込めるか?

そもそも、それこそがベテランか?初心者なのか?の判断基準ではないだろうか?

初心者にも優しいが、その実使いこなしの奥が深くて、それを見極められるアングラーかどうか?をセミというルアーが試している・・
まあ、そのくらい言ってもバチは当たらんよね?(笑)

もちろん、初心者が色々覚えるのに最適なのに間違いはないが、こういう戦略的な奥深さもちゃんと持ち合わせているのだ。

個人的には、Bassのバズベイトに通づるモノがあると思ってます。

釣具店から消えていますよねぇ





同じカテゴリー(ゲーム戦略・戦術)の記事画像
プラグを投げるようになった少年【since 1982】
1/4ozのTWスタイル#END【己の道へ】
1/4ozのTWスタイル#2【TOPで釣る意味】
1/4ozのTWスタイル#1【二十歳のバスブーム】
人為的パターン考【シーズナルパターン?】
あの日ダートしたスプーン 【釣れない理由?】
同じカテゴリー(ゲーム戦略・戦術)の記事
 プラグを投げるようになった少年【since 1982】 (2010-02-05 20:24)
 1/4ozのTWスタイル#END【己の道へ】 (2009-07-09 17:31)
 1/4ozのTWスタイル#2【TOPで釣る意味】 (2009-06-29 21:56)
 1/4ozのTWスタイル#1【二十歳のバスブーム】 (2009-06-28 22:46)
 人為的パターン考【シーズナルパターン?】 (2009-03-18 22:48)
 あの日ダートしたスプーン 【釣れない理由?】 (2007-10-08 16:30)

Posted by 三ツ木左右衛門【mickey_symon】 at 07:00│Comments(4)ゲーム戦略・戦術
この記事へのコメント
こんばんは!

実にわかりやすい記事でした。
パイロットルアーとは何か?
ぼくはその日の釣りの状況を探し出すのが
遅く、パターンを見つけ出すまでかなり色々投げてます。
でも、目安になる『これだ!』ってルアーは
なかったです。
これからはいろんなことを意識して
良く見て、考えて釣りしたいと思います。
でも、楽しむ事は忘れないようにしたいと思います!!
Posted by がま at 2006年12月20日 22:49
がまさん、こんばんわ

最初に投げるルアー≠パイロットルアーだったりもしますが(笑)、分からなくなると必ず投げてますね・・。

とにかくフィードバックが多くて、助かるルアーです。
Posted by 三ツ木左右衛門 at 2006年12月21日 00:05
お邪魔します。
拙い技術と経験から…私は手広く素早く探れるモノと考えていました。
バス釣りをカジッてた頃はバイブレーション使ってたりしました。
今は…よくわかっていません(笑)一応プラグならクリックホッパー、スプーンなら2gの薄ピンク辺りを最初に投げてます(^_^;)
Posted by たーやん at 2006年12月21日 07:57
たーやんさん、こんばんわ

コレが正解って事ではなくて、あくまでも「こういう見方があるよ~」って事なので・・(笑)

パイロットルアーは、みんなそれぞれあると思います。

もしかして、皆さんのヒントになるかな?と、自分のパイロットルアーの役割を書いてみました。
もし、たーやんさんが何かインスピレーションを感じて、ご自身の釣りに取り込めるモノがあったとしたら、・・私はそれが一番嬉しいです。
Posted by 三ツ木左右衛門 at 2006年12月21日 23:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パイロットルアーに求められるモノ
    コメント(4)