ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
三ツ木左右衛門【mickey_symon】
三ツ木左右衛門【mickey_symon】

ベイトタックルにPEライン、そしてトップウォーター・プラグで管釣りの鱒に挑んでいます。 鱒は’05年12月の終わりから始めました。基本的に雑誌に頼らず自力で頑張ってます。

リンクフリーです
ご自由にどうぞ
ベイト難民村◇村人
【勝手に住民登録中!!】
コラボ・パートナー
ルアーの調べ物なら
イケテルお姉えさま達
大自然を感じるBLOG
BASS関連
自作ルアー&自作フライ
管理釣り場のBLOG
学生さんのブログ
神奈川周辺管釣り情報
すそラーさん達のブログ
ソルト系
メインタックル
SC Mg1000スコーピオン1000Mg 175g 4x4SVS グレー3ヶON
(記事にリンク)

ELESE偽ELESE?俗称「鬼の竿」 LDBガイドスパイラル仕様のソリッドティップ自作竿
(記事にリンク)

ユニチカ(UNITIKA) シルバースレッド アイキャッチPE 150m(UNITIKA) アイキャッチPE 6lb ノットは三ツ木ノットII
(記事にリンク)

東レフィッシング(TORAY) フィールドメイト 100m東レ 生分解ナイロン 4lb 最高のショックリーダー
抜群に乗りアワセ切れしない最強リーダー(記事にリンク)

コーモラン ラバーランディングネットコーモラン(CORMORAN) ラバーランディングネット 青
ワカザギレンジャー
ワカサギレンジャーワカサギ竿を改造した竿
(記事にリンク)
ひそかに狙い付け中
コータック PE スパットシザースコータック PE スパットシザース 超切れるとか・・
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2005年10月14日

涙の屈斜路湖(釧路川パトロール隊:救済記事)

夜明け前に屈斜路湖到着。

予定通り、むーしゃまさんとturiskiさんとの3人組みです。



いやあ今朝は寒いの何のって。

出掛けに車に乗り込み、フロントガラスに露が着いてるなと思ったら、氷でした。

ウエーダーもネオプレーンを出すのが面倒で、ノーマルを持って行ったのが大失敗。



隊長が釣ったのは、この魚とウグイだけ。

涙の屈斜路湖(釧路川パトロール隊:救済記事)

さてこの魚、なんていう名前の魚でしょうか



クイズではありません。続きを読むと出てきますよ。





屈斜路湖の夜明けです。

涙の屈斜路湖(釧路川パトロール隊:救済記事)



フライマンには、夜明けが似合います。
涙の屈斜路湖(釧路川パトロール隊:救済記事)

手前がturiskiさんで、奥がむーしゃまさん。


1時間キャストし続けて、3人とも全滅。

むーしゃまさんの一声で、対岸の林道方面へ移動。

隊長の要望で、アメ狙いの流れ込みを目指しました。



そこで釣れたのが、最初の写真の魚です。

これは ヒメマス です。

婚姻色で赤茶けていました。いっぱいライズしていました。



フライにも何本か来ましたが、圧倒的にスプーンがよかったです。

キラキラの輝きが、彼らを魅了するのでしょうか。

しかし、あんまり釣れると、ありがたみが無くなります。



むーしゃまさん、何かのトラブルでしょうか。

涙の屈斜路湖(釧路川パトロール隊:救済記事)



おっ、turiskiさんがお姫様を弄んでいます。

涙の屈斜路湖(釧路川パトロール隊:救済記事)



3人とも完全に、飽きてきたモードに突入。

場所を移動することにして、林道を奥へ奥へと進みました。

って、湖をぐるーっと1周しているのです。



途中から風が強くなってきて、風下では波が立つようになりました。

何ヶ所かチェックしましたが、我らの技術では、この波と風は克服できないと言うことで、

ちょうど朝一番に入ったポイントに戻り(湖1周しました)解散宣言となりました。



いやあ残念、悔しいな。

デカニジには出遭えませんでしたが、ブロ友交流会はまずまずでした。

むーしゃまさん、turiskiさん、近々またリベンジに行きましょうね。



隊長の悔し涙で、屈斜路湖の水位が若干上昇したことを、誰も知らない・・・

















この記事へのコメント


隊長さん、お疲れ様。



なかなか状況は厳しかったようですね。

やっとヒメマスも岸寄りして、産卵の準備に入りはじめたようで、ニジもアメもこれからですかね。

しかし、寒そうですねぇ・・・今度行くときは、厚着していこ。

Posted by ウーリー at 2006年10月14日 19:59


隊長さん 大変ご苦労様でした。



デカニジとは出会えなかったけれども楽しい釣りが出来ました。



これに懲りずにまたご一緒しましょうね♪

西の川でも管釣りでも日程さえあえばいつでもOKです。

Posted by turiski at 2006年10月14日 20:39


ウーリーさん おはようございます。



厳しい釣行でしたが、楽しい1日でしたよ。

まさか、このブログで知り合えた人たちと、

ホントに釣りが出来るなんて思ってもいませんでしたからね。

ウーリーさんとの対面も時間の問題ですね。

その時を楽しみにしています。

Posted by へなちょこ隊長 at 2006年10月15日 09:18


turiskiさん おはようございます。



昨日はありがとうございました。

ぜひまた行きましょうね。屈斜路湖にとらわれず、

西の川でもいいチャンスを発見しますので、

デカアメ狙いで思う存分フライロッドを振って下さい。

ウサ晴らしにデラへ行こうと思ったのですが、

風が強いので様子見しています。

Posted by へなちょこ隊長 at 2006年10月15日 09:23


おはようございます。



昨日は渋い釣りになってしまい、残念でした。

これに懲りずまた同行してくらさい。



あまりに悔しいので明日敵討ちに行ってきます。メラメラ炎

Posted by むーしゃま at 2006年10月15日 11:52


むーしゃまさん どうもどうも。



また行きましょう。必ず声を掛けてください。

と言いながら、おがげで大体の雰囲気がつかめたので、

単独で行ってるかもネ。

明日の敵討ち頑張ってください。

それによっては、私も平日の敵討ちを検討したいと思います。

Posted by へなちょこ隊長 at 2006年10月15日 12:34


秘密兵器見させてもらいました(^_^)ニンニクくんも・・・寒さが厳しく屈斜路湖堪能とまでは行かなかったと思いますが是非次はデカニジをかけて堪能してください。

Posted by aki at 2006年10月15日 20:43


akiさん こんばんわ。



知らぬ間に居なくなっちゃいましたね。

今度はじっくりと、屈斜路攻略のアドバイスをお願いしますね。

また近々同メンバーで行くでしょうから、ご一緒しましょう。

このままではご先祖様に申し訳が立ちません。

(なんの こっちゃ)

Posted by へなちょこ隊長 at 2006年10月15日 22:00


こんばんわ(^B^)/



  デカニジは出なくとも楽しそうな様子が伝わってきます。イイナ・イイナ....。

 それにしても平地で−4℃とは大変でしたね。

 私もリベンジを考えていますが、何時になるかなぁ。

 西の川にも行ってみたいなぁ...と思うだけ。

Posted by B級釣師 at 2006年10月15日 23:01


B級釣師 さん おはようございます。



いやあ、楽しかったですよ。

ブロ友の皆さんは、それぞれ予想通の個性的な附とばかりでした。(誉めてます)

またすぐにでも集合したい気持ちです。

ぜひ次回は一緒に行きましょう。

渋い釣も、みんな集まると何てことありません。

そのうち、西の川も、釧路川も本番を迎えますよ。

ぜひ、ぜひ、ぜひです。

Posted by へなちょこ隊長 at 2006年10月16日 08:38



隊長の代わりに救助活動しました。
盗作ではありません。






同じカテゴリー((釧路川パトロール隊:救済記事))の記事画像
午後の誘惑(釧路川パトロール隊:救済記事)
この豚丼(釧路川パトロール隊:救済記事)
偵察西の川(釧路川パトロール隊:救済記事)
管釣楽しいナ♪(釧路川パトロール隊:救済記事)
同じカテゴリー((釧路川パトロール隊:救済記事))の記事
 午後の誘惑(釧路川パトロール隊:救済記事) (2005-10-24 19:48)
 この豚丼(釧路川パトロール隊:救済記事) (2005-10-15 21:56)
 偵察西の川(釧路川パトロール隊:救済記事) (2005-10-12 16:02)
 管釣楽しいナ♪(釧路川パトロール隊:救済記事) (2005-10-10 19:54)

Posted by 三ツ木左右衛門【mickey_symon】 at 19:17│Comments(0)(釧路川パトロール隊:救済記事)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
涙の屈斜路湖(釧路川パトロール隊:救済記事)
    コメント(0)