ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
三ツ木左右衛門【mickey_symon】
三ツ木左右衛門【mickey_symon】

ベイトタックルにPEライン、そしてトップウォーター・プラグで管釣りの鱒に挑んでいます。 鱒は’05年12月の終わりから始めました。基本的に雑誌に頼らず自力で頑張ってます。

リンクフリーです
ご自由にどうぞ
ベイト難民村◇村人
【勝手に住民登録中!!】
コラボ・パートナー
ルアーの調べ物なら
イケテルお姉えさま達
大自然を感じるBLOG
BASS関連
自作ルアー&自作フライ
管理釣り場のBLOG
学生さんのブログ
神奈川周辺管釣り情報
すそラーさん達のブログ
ソルト系
メインタックル
SC Mg1000スコーピオン1000Mg 175g 4x4SVS グレー3ヶON
(記事にリンク)

ELESE偽ELESE?俗称「鬼の竿」 LDBガイドスパイラル仕様のソリッドティップ自作竿
(記事にリンク)

ユニチカ(UNITIKA) シルバースレッド アイキャッチPE 150m(UNITIKA) アイキャッチPE 6lb ノットは三ツ木ノットII
(記事にリンク)

東レフィッシング(TORAY) フィールドメイト 100m東レ 生分解ナイロン 4lb 最高のショックリーダー
抜群に乗りアワセ切れしない最強リーダー(記事にリンク)

コーモラン ラバーランディングネットコーモラン(CORMORAN) ラバーランディングネット 青
ワカザギレンジャー
ワカサギレンジャーワカサギ竿を改造した竿
(記事にリンク)
ひそかに狙い付け中
コータック PE スパットシザースコータック PE スパットシザース 超切れるとか・・
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2006年09月17日

カワウ君 入魂

あの、おとぼけルアーはどうなったのか?
カワウ君 入魂
そんな質問は幸いにして受けなかったが(笑)、コラボ企画で打ち合わせを兼ねて柿田川FSに3時間 ルアーテストに行ってきましたので、少々報告させていただきたいと思います。

古石堂さんとのコラボ企画、柿田川FSでeasyな表層ルアーを作るコンセプトで進めていましたが、やはり、というか行ってみなくては雰囲気がつかめないので、柿田川FS初釣行です。

思ったより、池のコンセプトがあって、色々な楽しみ方が出来るようです。

で、小赤ルアーを投げてみます。

なかなか喰い付くところまでは行かないのですが、喰ったところをサイトで合わせたら・・・

アワセ切れ!!!

じわーーーーっと1分くらいかけて底に沈んでいく小赤は、古石堂さんが釣りあげてくれました(笑)

この後の打ち合わせで使う予定だから危なかった(笑)

というわけで、いくつかのルアーも投げながらテストを開始。

すると・・・・

こいつに喰い付きましたよ・・(笑)

カワウ君 入魂です!

その後、スプーンを投げて気が付いたのですが、

普通にスプーンで釣れるくせに、プラグへの反応がイマイチ・・・。

自作の他、市販でも同じでした。
日によってこういうのはちがいますから・・・。

柿田川FSって、池がいっぱいあるのですが、とても浅い・・。

そこで、カワウ君の開発機(軽い)を使ってみました。

すると・・・、

これにも・・

美味しそうだったようです(笑)

その後、釣れる釣りは全然しないで各池を回っていきました。
もちろん、コラボ企画のプロトタイプをどのように設定するかを検討するためです。

釣り師と作り師の違いでしょうか? 釣れない釣りも必要な所が・・・(笑)

そして、悲しい出来事が起こりました・・。

3号池という大物が入っている池です。
アゲンストの風もあり、ここは重めのルアーで良いなと、ベイトタックルにカワウ君を結びました。

距離が足りず、ラインが2.5lbしかないのに無理を始めます。

ブチンっ!!

キャスト切れ・・・・

ここからは、柿田川FSで、カワウ君を拾った方へのメッセージ。

「こいつは少し重いですが、アクションは今までのルアーにない物を取り入れています。」
「魂も入ってます」
「どうか使ってかわいがってやって、できれば釣ってください」

よろしくお願いします。

カワウ君の作者より・・・。

遺影?
カワウ君 入魂

明日は鱒レンジャー対決 第5戦のもようをお届けする予定です。





同じカテゴリー(あほあほルアーPJ)の記事画像
お手本はファットサム【桜の枝】
踊るあほルアーに使うあほう【あほ系ルアー】
羽ばたけ!ダッグウォーカー【あひる&カモ】
趣味で作るルアー【ヘンテコリン】
バイトマーカー実験
桧を研ぎ出す自作ミノー 【制作過程#3】
同じカテゴリー(あほあほルアーPJ)の記事
 お手本はファットサム【桜の枝】 (2011-09-16 19:30)
 踊るあほルアーに使うあほう【あほ系ルアー】 (2010-09-09 19:30)
 羽ばたけ!ダッグウォーカー【あひる&カモ】 (2009-06-11 22:19)
 趣味で作るルアー【ヘンテコリン】 (2009-05-17 01:00)
 バイトマーカー実験 (2007-05-29 22:44)
 桧を研ぎ出す自作ミノー 【制作過程#3】 (2007-04-28 20:57)

Posted by 三ツ木左右衛門【mickey_symon】 at 23:57│Comments(4)あほあほルアーPJ
この記事へのコメント
オ~No~ σ(TεT;)
カワウ君がぁーーー
めちゃかなすぃ~でふ

カワウ君の大量生産をお願いしまふ(笑)
その際には是非、私的にキョロちゃんのイチゴもお願いしたいかと(゚∀゚)アヒャッ

隊長さんのピーマングリーンも無事に入魂の儀を終え おめでとうございます♪
Posted by イワナchan at 2006年09月18日 04:46
行きたかったけど、行けなかった、、、、ゴメン、、、、、
Posted by bs at 2006年09月18日 11:44
イワナchan、こんにちわ

カワウ君の生産ね(笑)
しようと思ってます・・・。
材料も集めました。

しかし、時間が取れずどうしようかと・・・

出来たときにはお送りしますね。
Posted by 三ツ木左右衛門 at 2006年09月18日 17:47
bs、こん

まあ、機会はあるだろうから、焦らず行こう。
忙しいから仕方がないよ・・。
Posted by 三ツ木左右衛門 at 2006年09月18日 17:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カワウ君 入魂
    コメント(4)