2006年07月16日
管理釣り場で娘とトラウトを釣る(4)
ようやく トラウトをランディングできた運動音痴の娘(7歳)
意外にも、どんどん自信を付けて成長し始める・・。
魚の動きに合わせた竿さばきなどは全く出来ないが、心理的なものは意外にも結果に繋がる。
よく言う "プラシーボ効果"なのだろうか?
2回、3回と、トラウトが掛かった竿を渡せば、連続でキャッチできるようになったのである。
意外にも、どんどん自信を付けて成長し始める・・。
魚の動きに合わせた竿さばきなどは全く出来ないが、心理的なものは意外にも結果に繋がる。
よく言う "プラシーボ効果"なのだろうか?
2回、3回と、トラウトが掛かった竿を渡せば、連続でキャッチできるようになったのである。
1回できたことについては、子供ならば特にそうだが、すぐに何度でも出来るようになったりする。
技術が伴うわけでもないのに、何故だろう?
娘に聞いてみた。
「ずいぶん上手くなったじゃない?」
すると・・・、娘曰く
「コツがつかめた!」
なるほどね、そういう表現になるわけだ。
見ていて面白いので、今度はよく見てみる。
掛かった竿を受け取る動作も、堂に入ってくる。
横に走られたり後ろにさがりすぎたりは相変わらずだが、そういう技術面は全く関係なく、楽しんでいるし、なにより自信溢れる表情をしている。
そこで、少し難しくしてみる。
そう、ルアー操作をやらせてみるのだ。
アタリにあわせるとかそういうこともよく知らないからそこはフォローするとして・・・
ルアーをキャストした直後に竿を渡す。
ルアーを引く速度の指示を出しながら、絶対に手は出さないようにした。
アワセの方は手を出すだろうが、ルアー操作については 言葉だけのアドバイス。
真剣に一定の速度でスプーンを引いている。
竿の角度とかはまだメチャクチャだけど、以前に比べたら竿先は安定しているし掛かりそうな予感はする。
すると、・・・竿先をクンクンっ!と引くアタリ。
娘はそれがアタリだとは気が付かない。
横から竿のバット付近を手で掴んであおる形でアワセを入れた。
意外にもしっかり フッキング!
さあ、初の最初からのファイト!
今までより もっと魚は引くはずである。
もはや表情からは不安は伺えない。

竿のサイズも硬さも娘には丁度いいみたい。
既に手伝う事は何もないから、さがって様子を見る。
ランディングでタモを出すだけである。

親にも既に緊張感はない(笑) ぽけーっとランディング。
この後、娘から出た言葉は多少印象的だった。
「もう疲れたから
TV(車載)みてていい?」
飽きたのかどうかは分からないが、恐らく彼女にとっては
義務を果たした 感もあったのかな?
元々、あまり外に出て遊ぶタイプでもない。
でも、きっとこうやって二人三脚で上手くできた自信は 次の機会に必ず何かをもたらすと思う。
次って言うのは、恐らく自転車の練習だろうけど(笑)
近所の1つ下の子が、バリバリ自転車乗っててプレッシャーもあるだろう。
また二人三脚でがんばろうな!
Posted by 三ツ木左右衛門【mickey_symon】 at 21:50│Comments(4)
│娘とトラウトを釣る
この記事へのコメント
親の気持ち子知らず?
でも、きっと高校生ぐらいになっても
汚い!くさい!寄らないで!・・・
なんて言われないのは間違いないですねぇ
良い時です
子もまた、教わると言うことで父に歩みよってるんですよぉ(笑) 特に女の子わぁ
でも、きっと高校生ぐらいになっても
汚い!くさい!寄らないで!・・・
なんて言われないのは間違いないですねぇ
良い時です
子もまた、教わると言うことで父に歩みよってるんですよぉ(笑) 特に女の子わぁ
Posted by イワナchan at 2006年07月17日 15:18
こんばんは。
娘さんと釣り、いいですよね。
私も娘1号・2号と一緒に釣りや、川遊びや虫捕りなど行きますが、いつまで一緒に行ってくれるのか・・・
考えても仕方ないので、今は精一杯、一緒に遊んでます。(基本的に私が1番ガキなので、1番楽しんでますが・・・ノ(´д`*) )
娘さんと釣り、いいですよね。
私も娘1号・2号と一緒に釣りや、川遊びや虫捕りなど行きますが、いつまで一緒に行ってくれるのか・・・
考えても仕方ないので、今は精一杯、一緒に遊んでます。(基本的に私が1番ガキなので、1番楽しんでますが・・・ノ(´д`*) )
Posted by seven at 2006年07月17日 22:08
イワナちゃん、こんばんわ
ふふふっ、きっと親の顔見て 「もう満足したかな?」ってやめたような気もしなくはないですが(笑)
今のうちだけと皆に言われますが、そうなんでしょうね・・・ 今のうち楽しんでおきます(笑)
歩み寄りは感じますよ・・ 男の子だと違うかな??
ふふふっ、きっと親の顔見て 「もう満足したかな?」ってやめたような気もしなくはないですが(笑)
今のうちだけと皆に言われますが、そうなんでしょうね・・・ 今のうち楽しんでおきます(笑)
歩み寄りは感じますよ・・ 男の子だと違うかな??
Posted by 三ツ木左右衛門 at 2006年07月17日 22:14
sevenさん、こんばんわ
まあ、あまり深く考えないようにしましょう。
お互いに!(笑)
20歳までお父さんとお風呂とか言う子もTVで見ましたが、それはそれで気持ち悪いしね~~(笑)
ウチもガキ大将はやっぱり・・・(笑)
これはどこでもいっしょですよね~(笑)
まあ、あまり深く考えないようにしましょう。
お互いに!(笑)
20歳までお父さんとお風呂とか言う子もTVで見ましたが、それはそれで気持ち悪いしね~~(笑)
ウチもガキ大将はやっぱり・・・(笑)
これはどこでもいっしょですよね~(笑)
Posted by 三ツ木左右衛門 at 2006年07月17日 22:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。