2007年09月28日
台風後の秋の相模湖バス 【難攻不落?】 その1
誰もが知ってる難攻不落ポイント 【相模湖】
神奈川県もしくは東京西部に住んでいてルアーフィッシングをする者ならば、相模湖に1回くらいは行ったことがあるだろう。
都心から最も近いバスフィッシングのメジャーレイクの1つが相模湖だ。
しかし相模湖を訪れる者は少ない
何故ならちっとも釣れないことで有名だし、行った誰もがその洗礼を受けているからだ。ちょっと高速使って足を伸ばせば、もっと釣れる富士五湖が控える(今回は下道)
都心の水瓶としての役割からか増減の激しい水位、富栄養化の進んだアオコが目に付く水質、大場所と呼べるところのないポイントとポイント数の少なさ、覆い被さって攻めにくい木々、そして魚が少ない・・・。
台風9号から2週間、大量の流れは今回お世話になる日相園の浮き桟橋を流したという。
まだゴミが残る水面、そしてこの10日で水温が10度下がったという相模湖は、どんな試練を与えてくれるのだろうか??
まともな釣り師なら普通行かない条件か?
今回、約10年ぶりの相模湖バスフィッシングだが、相模湖通のVistaさんにお願いしてボート(エンジン+フットエレキ付き)をシェアできることになった。
ある意味ゲストとして接待された格好だが、今まで小川亭のローボートで本湖しか見たことのない三ツ木左右衛門にとって、今回訪れる相模湖◇秋山川は全く知らない。
もう、ありがたきことこの上ないのである。
ほとほと難しそうだが、
台風後のフォールターンオーバーで
水温降下が始まった相模湖を攻める。
神奈川県もしくは東京西部に住んでいてルアーフィッシングをする者ならば、相模湖に1回くらいは行ったことがあるだろう。
都心から最も近いバスフィッシングのメジャーレイクの1つが相模湖だ。
しかし相模湖を訪れる者は少ない
何故ならちっとも釣れないことで有名だし、行った誰もがその洗礼を受けているからだ。ちょっと高速使って足を伸ばせば、もっと釣れる富士五湖が控える(今回は下道)
都心の水瓶としての役割からか増減の激しい水位、富栄養化の進んだアオコが目に付く水質、大場所と呼べるところのないポイントとポイント数の少なさ、覆い被さって攻めにくい木々、そして魚が少ない・・・。
台風9号から2週間、大量の流れは今回お世話になる日相園の浮き桟橋を流したという。
まだゴミが残る水面、そしてこの10日で水温が10度下がったという相模湖は、どんな試練を与えてくれるのだろうか??
まともな釣り師なら普通行かない条件か?
今回、約10年ぶりの相模湖バスフィッシングだが、相模湖通のVistaさんにお願いしてボート(エンジン+フットエレキ付き)をシェアできることになった。
ある意味ゲストとして接待された格好だが、今まで小川亭のローボートで本湖しか見たことのない三ツ木左右衛門にとって、今回訪れる相模湖◇秋山川は全く知らない。
もう、ありがたきことこの上ないのである。
ほとほと難しそうだが、
台風後のフォールターンオーバーで
水温降下が始まった相模湖を攻める。
あほあほルアーマンの この記事のつづきを読む