2006年03月27日
鱒釣りは初心者なんですよ(7)
2/6 フィッシュオン王禅寺
この日から写真で状況が分かるようにちょっと取り組み方を変えた。
で、PE直結もやめて 4lbナイロンをリーダに付ける。
K-1ミノーで早速ヒット

幸先がいいです。
しかし、後が全く続かない。
スプーンの練習と割り切って、スプーン付け替えて投げ続ける。
で、少々見えたことが・・・・
・ルアーチェンジ一投目は 当たるがそれ以降はついて来るのみで喰い付くことはない
・スレる範囲は、左右4-5m もしくはそれ以上
・スプーンが左右に流れる時は 喰わない
うーん、学習してるなー
ここで、3人組の学生らしき チョット騒がし目のがご来場
タックルは J州屋風で、レベルは・・・・ 初心者なのだが
結構、適当に巻いているにもかかわらず釣れてる
謎だらけです・・・・ フィッシュオン王禅寺
こっちにも当たるが、あれ? 切れた?
なんとリーダーが抜けてます。PEラインとリーダーの結びって 電車結びだと抜けてしまう。
何度か当たるが、全部抜け始めた。
手がかじかんで上手く結べないし、どうしよう。
ここで、上空から何か降ってきた

正体は川鵜の糞
上空を見上げると 川鵜がルアーポンドの方に飛んで行きました
この白い物は、鱒さん達のなれの果てなのね?
手もかじかんでどうにも出来ないし退散しましょ
今回も時速1匹 脱出できず。
この日から写真で状況が分かるようにちょっと取り組み方を変えた。
で、PE直結もやめて 4lbナイロンをリーダに付ける。
K-1ミノーで早速ヒット
幸先がいいです。
しかし、後が全く続かない。
スプーンの練習と割り切って、スプーン付け替えて投げ続ける。
で、少々見えたことが・・・・
・ルアーチェンジ一投目は 当たるがそれ以降はついて来るのみで喰い付くことはない
・スレる範囲は、左右4-5m もしくはそれ以上
・スプーンが左右に流れる時は 喰わない
うーん、学習してるなー
ここで、3人組の学生らしき チョット騒がし目のがご来場
タックルは J州屋風で、レベルは・・・・ 初心者なのだが
結構、適当に巻いているにもかかわらず釣れてる
謎だらけです・・・・ フィッシュオン王禅寺
こっちにも当たるが、あれ? 切れた?
なんとリーダーが抜けてます。PEラインとリーダーの結びって 電車結びだと抜けてしまう。
何度か当たるが、全部抜け始めた。
手がかじかんで上手く結べないし、どうしよう。
ここで、上空から何か降ってきた
正体は川鵜の糞
上空を見上げると 川鵜がルアーポンドの方に飛んで行きました
この白い物は、鱒さん達のなれの果てなのね?
手もかじかんでどうにも出来ないし退散しましょ
今回も時速1匹 脱出できず。
Posted by 三ツ木左右衛門【mickey_symon】 at 18:27│Comments(0)
│FISH-ON! 王禅寺
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。