ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
三ツ木左右衛門【mickey_symon】
三ツ木左右衛門【mickey_symon】

ベイトタックルにPEライン、そしてトップウォーター・プラグで管釣りの鱒に挑んでいます。 鱒は’05年12月の終わりから始めました。基本的に雑誌に頼らず自力で頑張ってます。

リンクフリーです
ご自由にどうぞ
ベイト難民村◇村人
【勝手に住民登録中!!】
コラボ・パートナー
ルアーの調べ物なら
イケテルお姉えさま達
大自然を感じるBLOG
BASS関連
自作ルアー&自作フライ
管理釣り場のBLOG
学生さんのブログ
神奈川周辺管釣り情報
すそラーさん達のブログ
ソルト系
メインタックル
SC Mg1000スコーピオン1000Mg 175g 4x4SVS グレー3ヶON
(記事にリンク)

ELESE偽ELESE?俗称「鬼の竿」 LDBガイドスパイラル仕様のソリッドティップ自作竿
(記事にリンク)

ユニチカ(UNITIKA) シルバースレッド アイキャッチPE 150m(UNITIKA) アイキャッチPE 6lb ノットは三ツ木ノットII
(記事にリンク)

東レフィッシング(TORAY) フィールドメイト 100m東レ 生分解ナイロン 4lb 最高のショックリーダー
抜群に乗りアワセ切れしない最強リーダー(記事にリンク)

コーモラン ラバーランディングネットコーモラン(CORMORAN) ラバーランディングネット 青
ワカザギレンジャー
ワカサギレンジャーワカサギ竿を改造した竿
(記事にリンク)
ひそかに狙い付け中
コータック PE スパットシザースコータック PE スパットシザース 超切れるとか・・
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  


Posted by naturum at

2007年03月29日

王禅寺でバベ王と密談 【エンジニアリング】

トーナメントには出ないから
ワタクシ、三ツ木左右衛門・・・トーナメントに出る気は全く無し!
全ては趣味として楽しむだけの釣り。

「寝坊して遅刻しても午後からトップで釣る戦略」やら「思いつきベースのやってみたら上手く行った技術」は楽しみ方の1つであり、やはりトーナメントとは一切関係ない(笑)

トップで釣って綺麗に写真を撮りたいのが趣旨



釣り場のレギュレーションはともかく、.comのレギュレーションで自分の釣りをする気はない。
実用的?なモノから、意外なモノ、オモシロ系まで、何も遠慮無く公開してきたのは、やはりトーナメントを意識しないから「隠す必要」全くなし!!の路線だったのもある。

最近仲良くしていただいている「バベ王」こと、neoさんは、知る人ぞ知る上位トーナメンターなのだが、単なる趣味のヒト 三ツ木左右衛門相手に「腰が低い」というか「お人柄」というか、それとも変なエンジニアリングに興味があったのか?(笑)、なんと!フックシステムやらラインシステムについて、一緒に考えていきたいとのお申し出が・・・。

これを断るはずがない!!(笑)




三ツ木左右衛門は、トーナメントには出ない・・。

それは・・・、ホントは弱虫だから・・なのさ  


Posted by 三ツ木左右衛門【mickey_symon】 at 00:00Comments(10)FISH-ON! 王禅寺