2006年05月15日
フィッシュオン王禅寺 5/15
フィッシュオン王禅寺 3時から 3時間様子見てきました。
1stポンドの最終日ということで、どんな具合かな?と偵察です。
GW終わりからホントに釣れなくなっていたので、釣れないのは折り込み済みで・・
1stの自分のお気に入りポイントに人が居ます。
取りあえず 3rdポンドも様子を見てみますが、圧倒的にライズが多いのは3rdです。
3rdの人が居ないところから始めました。
・・・・つ、つれねー
ミノーでようやくヒットしますが、スレです・・ サイズがまあまあだったので引きましたよ・・。
1時間経過してこの一匹だけ。
3rdは苦手なので仕方ありません。
1stに移動。良い具合にお気に入りポイントが空いてます。
・・・つ、つれねー
死魚がめっちゃ浮いてます。
魚目一杯入れてGWどかんとお客が来たから?
お魚さん 酸欠気味ですわ・・
セミでチラホラヒットしますが、イマイチ乗りません。
後で気が付くのですが・・
その後もミノーでチョット釣れたり程度で かなり飽きが来るペース・・
まあ、今日あたりは釣れなくても仕方ないので・・諦めペースです。
掛かっても、糸付きの魚だったりして・・・
糸の先には、スプーンとお魚と 白骨化した死魚が付いていました。
喰われてます(笑)
そんなこんなで、今日の釣果は数尾のニジマスと これ!

帰る間際にセミの乗りが悪い原因が判明。
テールのフックが逆さまだった・・・付け替えると乗りが良くなりました。
リトリーブして釣るルアーは テールのフックは後ろ向きが良いみたい。
それにしても釣れなかったみたいで、ホント釣れてなかった。
帰るために場所を空けたら 二人がその場所にすぐ入りました・・・ 一応釣れてた方だから?
明日は水を抜いた池を見にいこう(釣りはしないかも・・)
1stポンドの最終日ということで、どんな具合かな?と偵察です。
GW終わりからホントに釣れなくなっていたので、釣れないのは折り込み済みで・・
1stの自分のお気に入りポイントに人が居ます。
取りあえず 3rdポンドも様子を見てみますが、圧倒的にライズが多いのは3rdです。
3rdの人が居ないところから始めました。
・・・・つ、つれねー
ミノーでようやくヒットしますが、スレです・・ サイズがまあまあだったので引きましたよ・・。
1時間経過してこの一匹だけ。
3rdは苦手なので仕方ありません。
1stに移動。良い具合にお気に入りポイントが空いてます。
・・・つ、つれねー
死魚がめっちゃ浮いてます。
魚目一杯入れてGWどかんとお客が来たから?
お魚さん 酸欠気味ですわ・・
セミでチラホラヒットしますが、イマイチ乗りません。
その後もミノーでチョット釣れたり程度で かなり飽きが来るペース・・
まあ、今日あたりは釣れなくても仕方ないので・・諦めペースです。
掛かっても、糸付きの魚だったりして・・・
糸の先には、スプーンとお魚と 白骨化した死魚が付いていました。
そんなこんなで、今日の釣果は数尾のニジマスと これ!
帰る間際にセミの乗りが悪い原因が判明。
テールのフックが逆さまだった・・・付け替えると乗りが良くなりました。
リトリーブして釣るルアーは テールのフックは後ろ向きが良いみたい。
それにしても釣れなかったみたいで、ホント釣れてなかった。
帰るために場所を空けたら 二人がその場所にすぐ入りました・・・ 一応釣れてた方だから?
明日は水を抜いた池を見にいこう(釣りはしないかも・・)
Posted by 三ツ木左右衛門【mickey_symon】 at 20:43│Comments(0)
│FISH-ON! 王禅寺
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。