2006年03月27日
鱒釣りは初心者なんですよ(5)
1月29日、友人とのフィッシュオン王禅寺 釣行。
島周りに入ったもののコンバットペンシルは撃沈。
大きめのミノーでトゥイッチに切り替える。
で、すぐに当たるが スレ
で、またスレ。
「魚逆さまやん!」
ってことで、友人からは スレ名人とのあだ名をいただきました・・・・ (カッコワル)
ミノーを パニッシュ65F に変えて、しつこくトゥイッチしていると
足下の岩から 痩せたイワナがパクリ!
完全にまぐれです。
人が多かったせいもあるかもだけど、この日は友人と共に 時速1匹相変わらずです。
1時間延長の後、友人からアドバイスをいただきました。
「もっと水が綺麗なところでやると 上達するよ(笑)」
謎めいて意味不明なアドバイスです(笑)。
確かに、赤茶けて透明度が全くないルアーポンドでは 魚が追ってくるのも見えないし ルアーの動きも分からないわけで・・・次は水がもう少し綺麗なMIXポンドで練習です。
島周りに入ったもののコンバットペンシルは撃沈。
大きめのミノーでトゥイッチに切り替える。
で、すぐに当たるが スレ
で、またスレ。
「魚逆さまやん!」
ってことで、友人からは スレ名人とのあだ名をいただきました・・・・ (カッコワル)
ミノーを パニッシュ65F に変えて、しつこくトゥイッチしていると
足下の岩から 痩せたイワナがパクリ!
完全にまぐれです。
人が多かったせいもあるかもだけど、この日は友人と共に 時速1匹相変わらずです。
1時間延長の後、友人からアドバイスをいただきました。
「もっと水が綺麗なところでやると 上達するよ(笑)」
謎めいて意味不明なアドバイスです(笑)。
確かに、赤茶けて透明度が全くないルアーポンドでは 魚が追ってくるのも見えないし ルアーの動きも分からないわけで・・・次は水がもう少し綺麗なMIXポンドで練習です。
Posted by 三ツ木左右衛門【mickey_symon】 at 16:47│Comments(0)
│FISH-ON! 王禅寺
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。