ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
三ツ木左右衛門【mickey_symon】
三ツ木左右衛門【mickey_symon】

ベイトタックルにPEライン、そしてトップウォーター・プラグで管釣りの鱒に挑んでいます。 鱒は’05年12月の終わりから始めました。基本的に雑誌に頼らず自力で頑張ってます。

リンクフリーです
ご自由にどうぞ
ベイト難民村◇村人
【勝手に住民登録中!!】
コラボ・パートナー
ルアーの調べ物なら
イケテルお姉えさま達
大自然を感じるBLOG
BASS関連
自作ルアー&自作フライ
管理釣り場のBLOG
学生さんのブログ
神奈川周辺管釣り情報
すそラーさん達のブログ
ソルト系
メインタックル
SC Mg1000スコーピオン1000Mg 175g 4x4SVS グレー3ヶON
(記事にリンク)

ELESE偽ELESE?俗称「鬼の竿」 LDBガイドスパイラル仕様のソリッドティップ自作竿
(記事にリンク)

ユニチカ(UNITIKA) シルバースレッド アイキャッチPE 150m(UNITIKA) アイキャッチPE 6lb ノットは三ツ木ノットII
(記事にリンク)

東レフィッシング(TORAY) フィールドメイト 100m東レ 生分解ナイロン 4lb 最高のショックリーダー
抜群に乗りアワセ切れしない最強リーダー(記事にリンク)

コーモラン ラバーランディングネットコーモラン(CORMORAN) ラバーランディングネット 青
ワカザギレンジャー
ワカサギレンジャーワカサギ竿を改造した竿
(記事にリンク)
ひそかに狙い付け中
コータック PE スパットシザースコータック PE スパットシザース 超切れるとか・・
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2009年06月29日

1/4ozのTWスタイル#2【TOPで釣る意味】

佐賀の小さなダム湖へ
ここからは登場人物が増えるから、まずはキャラ設定。
三段池で出会ったおじさん=印刷屋さん(35)
ダム湖にボートを出すパンチパーマのお兄さん=電気屋さん(29)
 ・・・・としておこう。
HNなんて元々無いからこの方がいいか。

◆◆◆◆◆

夜中の12時電気屋集合、そこで初めて会ったパンチパーマのお兄さん。
なんや?こいつ?ってな感じが怖いっちゅーの!(笑)
アルミVの12FTが既に車の屋根に乗っており、電気屋さんが奥からバッテリーを持ってきて出発。

夜明け前、佐賀の小さなダム湖に着いてボートをおろす。
スロープなんて気の利いたモノはなく、堤の斜面を人力でボートを担いでいく。
結構な重さ・・・・だから呼んだの?と思うくらいに減水したダムまでの道は遠い。

そしてボートは浮かび、エレキが装着され、夜が明け始めた。
立木だらけの小さなダム湖。
初めてのボート、ボートならあそこまで行けるんだ・・・。
そう思うと胸がドキドキしてきた。

三人並んで真ん中の位置はオーバーヘッド・キャストしかできないのだが文句などあるわけがない。
気合いの入った自作クランクを結んでいざ!

両隣とも1/4~3/8ozくらいのトップウォーター・プラグを結んでいることに多少の違和感はあった。

1/4ozのTWスタイル#2【TOPで釣る意味】
トップでヒットするとこ見れるかな?

青二才はこの違和感を危機とは思わず、「そんなんで釣れるん?」と心の中でまだそう思っていた。



今までの現実とは掛け離れた世界
すぐにバシャッと水面が割れた。電気屋さんからヒット!の声。
水面下にぎらっ!ぎらっ!と光るバスは大きい。
超マッディーな三段池のバスとは違う魚に見えるくらいだ。

電気屋さん:「なかなかよかね、40はこえとろ~(笑)」

ファイトしながら余裕な感じは、今までどこでも見たことがない雰囲気。
バラしても「あはは!(笑)外れたー!!」ってな具合。

印刷屋さん:「あそこの一番奥の立木らへん入れてみ!」

言われて投げる!

・・・入らず。
・・・いや方向からしてあってない。

もう一度!うりゃ!!

・・・・立木の枝に引っかかる。



もう明からにキャストが違うのよ!


電気屋さんがエレキを操作してこちらが投げやすいように、コースを作ってくれているのが分かる・・・。
最初の「そんなんで釣れるん?」なんて心理は完全にぶっ飛んで、
「ヒットするとこ見れるかな?」なんてのは両隣が軽く達成しているから


どうしても焦る!!!


三段池で結果の出てる自作に変えたり、
買ったばかりのスピナーベイトを結ばないままダムに投げ入れたり、
ちょっと変わったオリジナリティー溢れるというか、あほなルアーも投げていく。

焦るばかりで全く音沙汰無し!!!


両隣はトップウォーター・プラグでバンバンヒットさせてる時に、ひとり潜るルアーで何ら反応を得られないのは、

今までの現実とは掛け離れた世界

そしてこの光景は、
立木でも岩場でもリバーチャネルでも同じように続いたのだ。



なかなかオモシロかろ?
印刷屋さんが三段池で拾った「青二才」を電気屋さんに説明し始める。

印刷屋さん:「このルアー見てん!」

電気屋さん:「・・・ん?、見たこともないようなルアーじゃね(笑)」

      「ちっと、コレ投げてん」

      ・・・

      ・・・

      「見たことのないオモシロか動きするね」

印刷屋さん:「なっ!なかなかオモシロかろ?(笑)」



    「わはは!!」


(残念ながらこの頃のルアーはどこにあるのかわからない)

この日、青二才のルアーに一度だけあったバイトはビックリあわせで終わった。
釣れなかったことに恥ずかしさを強く感じた。
二人ともトップウォーター・プラグで釣りまくりな所に嫉妬した。

だけど二人ともそんなことは、どーでも良かったらしい。


電気屋さん:「なかなかオモシロいよ!おまえ」



そして、このときこう思った。
キャストを磨いて是非ともトップウォーター・プラグで釣りたい!
誰かの釣果に嫉妬するのではなく、
自らを磨いてトップウォーター・プラグで釣る楽しさを味わいたい。


ここから電気屋さんとの付き合いも始まる。
去年、先の折れたFujiガングリップの竿を送ってくれたのは、
誰あろうこの電気屋さんである。




25って答えたらオモシロくない?
同級生の釣友に佐賀のダムでボートに乗った話をすると、彼は相当に羨ましがった。
私は別世界を見てきた浦島太郎?と錯覚を覚えるくらいに・・・(笑)

普段の釣りはやっぱり三段池なのだ

ここでの流儀は釣り人に挨拶(釣れてますか?)して数を聞くことだった。
魚は小さ目で40オーバーなんて、まだ釣ったこともなければ釣った話も聞かない。
ここで「5匹」って答えたら、「おぉー!凄いね!」というのがだいたいの基準だ。

ふと

「25って答えたらオモシロくない?」

という話になった。
「25って25センチ??」

そんな応答を期待して笑った。

トップウォーター・プラグを投げてはみたモノの、それはそう簡単に釣れるわけではない。
季節は夏から秋になり、日が短くなるにつれ冬がそこまで来ている気がした。

トップウォーター・プラグは魅力的だけど、

 とにかく数を釣ってみたい!

どれが良く釣れるかは分からないけど、ルアーを考え解決できるような戦略で数を出せないだろうか?

プラグだけではなく、ワームはもちろん、まだ少なかったスピナーベイト、その他諸々試して戦略を組む。
いくつか得たのは池にはアシが多いこと、
釣れるポイントがあるが一カ所で粘ってもダメってこと、
重いのを遠投してもポイントに入らなければ意味がないってこと、
それなりに釣り人がいてスレてること、


小さ目で誰も使っていないルアーを欲した。
アシ際をガンガン攻められるルアーを探した。
ポンポン投げられて手返しの良い根掛かりが少ないルアーは無いか?
ネチネチするんじゃ勝負が遅い、早く引けて勝負が早いルアー。


ジグスピナーを半田付けして、小さなスピナーベイトを作った。
(当時はデカイのしかなかった)

・・・・

当初目標とした「25」は一ヶ月もかからなかった。
もちろん一日やってじゃない。
授業が終わって16時過ぎから日没までの2-3時間のことだ。

1/4ozのTWスタイル#2【TOPで釣る意味】
(これはその後の作ったもの)



釣れるルアーは出来たけど・・・
期間が短かったのはあったけど、「25」って誰かに返事をすることはなかった。
釣れるまで、それはとても重要なことのように思えたけど、
釣れるようになってしまえば全然意味がなかったのだ。

本当に重要だったのは池のポイントをかなり把握したこと、
そして、バスが喰う「間隔」やら「感覚」が身についたこと、
漫然とポイントと思っていたのは本で得た知識や情報に過ぎず、現場でバスが喰ってくるのとは違った。

どこに投げればいいか?

それが分かるってことが重要だと気が付いたのだ。
秋も深まり枯れ葉が池にいっぱい浮かぶ頃。

ザラパピーで初めてトップで釣れた。

対岸から2m位の所にあるストラクチャー。
対岸ギリギリに落として、ストラクチャーまでドッグウォークして止めた。

ガボッ!

魚は小さかったけどトップウォーター・プラグで最初の一尾は、

 いつまで経っても鮮明なのだ。



釣れるルアーで沢山釣るってことに嬉しさを感じなくなってきていた。
漁師が漁獲を喜ぶのとは違う。
全部リリースするんだから明らかに違う。

思い通りの一尾が欲しい!

そう思えるまでにかかった時間は、必要な時間だったと思う。
本で読んだ知識や情報は、それを書いた人間によってデフォルメされており、その通りの状況に出くわすことはない。

自分が現場で「ここぞ!」と思うポイントに魚がいるようになり、
「ここぞ!」に投げ込めるようになり、
それなりのアクションのアレンジを、
感覚として描けるようになってなければ意味がなかったのだ。


「思い通りの場所で思い通りの一尾」


それを頭の中で描けるようになって,

初めて「そこにキャストする」意味が生まれる。

それまで如何に漫然とルアーを投げていたか?
季節はいつしか冬になろうとしていた。





オチを期待されながら、まだつづく



同じカテゴリー(ゲーム戦略・戦術)の記事画像
プラグを投げるようになった少年【since 1982】
1/4ozのTWスタイル#END【己の道へ】
1/4ozのTWスタイル#1【二十歳のバスブーム】
人為的パターン考【シーズナルパターン?】
あの日ダートしたスプーン 【釣れない理由?】
最後の写真のその訳は?【夏休みの宿題】
同じカテゴリー(ゲーム戦略・戦術)の記事
 プラグを投げるようになった少年【since 1982】 (2010-02-05 20:24)
 1/4ozのTWスタイル#END【己の道へ】 (2009-07-09 17:31)
 1/4ozのTWスタイル#1【二十歳のバスブーム】 (2009-06-28 22:46)
 人為的パターン考【シーズナルパターン?】 (2009-03-18 22:48)
 あの日ダートしたスプーン 【釣れない理由?】 (2007-10-08 16:30)
 最後の写真のその訳は?【夏休みの宿題】 (2007-08-29 07:00)

Posted by 三ツ木左右衛門【mickey_symon】 at 21:56│Comments(6)ゲーム戦略・戦術
この記事へのコメント
こんにちは

難民登録ありがとうございます

変態の仲間入りができました。


トップウォーター。

最初にトップで出た状況私も鮮明に覚えてます

炎天下でクレイジークローラーを投げまくって、ざぶんとん一枚くらいのヒシモの脇で
でました。大昔ですが鮮明に覚えてますよ。

あの頃は残念ながらベイトでなくクローズドフェイスでした・・・。

でも忘れられない一匹です。
Posted by ライポウライポウ at 2009年06月29日 23:05
こんばんは。

…まだ続くのが嬉しいやら歯痒いやら…(笑)

先の釣行で久々にtop系を投げてみました、針には掛かりませんでしたが…。

そういえばベイト休止中な私ですが、似た奴でミノーをやってみようかと…浦安の鼠柄のコンボタックルですが(笑)
Posted by 高上 利永【たーやん】 at 2009年06月30日 20:28
なんかノスタルジー溢れるいい話ですねー
昔は情報が少なかった分、却ってそれが面白い時代だったのかも知れませんね
Posted by 釣りキチ万博 at 2009年06月30日 22:10
* 新たなベイト難民 ライポウさん、こんばんわ

クローズドフェイスの時代は私にもありましたが、あらためて使ってみると「こんなんだったっけ?」というくらい使い勝手が悪くてかわいくなりますよね(笑)

クレクロでデカイのが上がったとか、当時そういうルアーで釣れた情報で盛り上がったりよくありました。
噂の発信源がうらやましかったけど、ここにいましたね!!(笑)



* 難民休養中のたーやんさん、こんばんわ

楽しむ釣りをしていればいつかは~と思う釣りで釣ることが夢になりますよね。
いつかは~
と想い続けることが大事なのかもしれませんね。


* 連投難民の 釣りキチ万博 さん、こんばんわ

ノスタルジーこそが原点!(笑)
情報過多になるのはある意味不幸かもしれませんね。
新しい発見は本で得るより、現場で発見したいなと・・・。
そういう想いってありますよね。
Posted by 三ツ木左右衛門【mickey_symon】三ツ木左右衛門【mickey_symon】 at 2009年07月02日 18:51
広川ダムを頓田貯水池にしたら、そのまま私の昔話になりますがなっ!

ちなみに私のトップ初物は・・・・ベビートーピードかザラパピーだったと思います。
Posted by すったすった at 2009年07月03日 15:55
* 近海伝説すったさん、こんばんわ!

ぶぶぶ!ブームになる前のルアー入門。
もしかしたら割と似たような話は多いのかも?(笑)

当時売っていたルアーが、今でも現行品で売られていると、ついつい横目に見てしまう。
そういうクセが抜けません(笑)
Posted by 三ツ木左右衛門【mickey_symon】三ツ木左右衛門【mickey_symon】 at 2009年07月04日 01:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1/4ozのTWスタイル#2【TOPで釣る意味】
    コメント(6)